ラジカルの安定さを決める要素には共鳴の他に
ラジカルを持つ原子の電気陰性度、
原子の大きさ、
軌道の安定さ
がある。
以下のようなラジカルの安定性の関係式が成り立つ。

•理由
①について、以下の図のように、ラジカルが共鳴構造をとることができ、自由度が広がるので安定になる。

②については、さらに炭素原子が増えるので、共鳴による自由度が広がり安定になることがわかる。
③については、以下のように大規模な共鳴構造を取れるのでより安定。

④については、さらに大規模な共鳴構造をとれるので、より安定。